音が重ならないようにする

 

音が重なっている文章は、読んだときに引っかかりを感じます。

この引っかかりは、スムーズな理解を妨げてしまう要因となります。

まずは例文を見てみましょう。

 

 

原文

● 現地に行った言った

● 私用車を使用したい。

● 中に入ってみてから見てみよう。

 

声に出して読んでみると、わかりやすいですね。

どちらの文章も、同じ音が近くにあります。

 

このような文章は、読み手に違和感を与えます。

一瞬でもそこに気を取られてしまえば、本来伝えるべき意味がぼやけてしまうのです。

 

音の重なりに気づいたら、解消しなければなりません。

重なっている部分を書きかえてみましょう。

 

 

 

改善文

● 現地に行ったと言った。   → 現地に向かったと言った。

● 私用車を使用したい。    → 私用車を使いたい

● 入ってみてから見てみよう。 → 入ってから見てみよう。

 

こちらも声に出しながら読んでみると、違和感がなくなったことに気づくはずです。

何より重要なのは、原文に比べると意味がわかりやすくなっていることです。

 

 

 

読み手がスムーズに理解できなくなる要素は、取り除かなければいけません。

音の重なりも、その要素のひとつです。

 

書き終わった文章は、声に出して読んでみましょう。

音の重なりに気づいたら、今回のように言い回しや表現を変えるのです。

このひと手間が、文章をわかりやすくするのです。

 

 

 

Posted by 赤鬼