【三人称の書き方】多元視点型

今回は、多元視点型についてご紹介します。

論者によって解釈は異なるものの、一般的にいわれている「神視点」とはこの多元視点型を指す場合が多いです。

 

「神の視点」ですから、どんなことでも書くことができるのです。

 

たとえば、完全客観型では登場人物の内的な部分を書くことができませんが、多元視点型ではそれが可能です。

さらには、「定点カメラ」のように視点を固定する必要もありません。

心情の描写も含めて、さまざまな登場人物の立場から物語を進めることができます。

「多元」と銘打つのはこの部分からきています。

 

これこそが多元視点型この特徴であり、もっとも大きなメリットでもあります。

複数の要素を重ねながら組み合わせることで、複雑なストーリーを構築できます。

 

しかし裏を返せば、これはデメリットにもなりうるのです。

「どんなことでも書くことができる」というのは、すべてが書き手の裁量に委ねられるということでもあります。

 

 

「自由に視点を変えられる」ということは、複数の登場人物を操るということです。

書くべき内容・情報の取捨選択をしたり、考え方や感じ方によって文体を変えることも必要になってきます。

どのように組み込むか、どのように作用するかについても、重層的に考えなければなりません。

 

 

多元視点型は、制約がありません。

自由を与えられた分だけ、書き手に対して大きな責任が伴います。

すべてを綿密に計算した上で、物語をマネージメントできる力をつけましょう。

 

 

創作

Posted by 赤鬼